↓ポチッと応援お願いします👅

にほんブログ村

2021年8月9日に3Dシステムズ(DDD)の21年Q2決算発表がありました!

内容は事前予想を上回る好決算やったで!
- 売上高:予想143.3百万ドル ➡ 結果162.6百万ドル
- 調整後EPS:予想0.05ドル ➡ 結果0.12ドル

この決算を受けて、10日は一時前日比+42%である40.40ドルを記録しましたが、終わりにかけて値を戻し結局34.44ドル(+21%)で取引を終えました。

以下詳細を見てくで!
Q2決算
概要

3Dシステムズは1986年に創立された3Dプリント業界最大手企業です。
世界初の光造形3Dプリンターを製品化して以来3Dプリント業界を牽引してきました。
ARK社が提供する3DプリンティングETFの組み入れ銘柄第1位にもなっています。
ARK社とは女性版ウォーレン・バフェットと言われるキャシー・ウッド氏がCEOを務める投資会社で「破壊的イノベーション」を起こす企業に投資をしています。
それでは、3DシステムズのQ2決算を見ていきましょう。
<3D systems 21年Q2/20年Q2>
2021/Q2(百万$) | 2020/Q2(百万$) | 増加率(%) | |
売上高 | 162.6 | 112.8 | +44.1 |
営業利益 | ▲10.1 | ▲33.9 | +70.2 |
純利益 | ▲9.6 | ▲38.0 | +74.7 |
調整後EPS | 0.12 | ▲0.13 | 黒字化 |
上の表は3Dシステムズの売上高、営業利益、純利益、EPSについて前年同期と比較したものです。
これを見るとすべての項目で前年同期を上回っています。
営業利益と純利益については前年同期比+70%以上です。
また、調整後EPSは黒字化を達成しました。
なお、コロナ前の2019年Q2決算と比較したのが以下のグラフです。
<3D systems 21年Q2/19年Q2>
2021/Q2(百万$) | 2019/Q2(百万$) | 増加率(%) | |
売上高 | 162.6 | 157.3 | +3.4 |
営業利益 | ▲10.1 | ▲19.2 | +47.4 |
純利益 | ▲9.6 | ▲23.9 | +59.8 |
調整後EPS | 0.12 | 0.00 | – |
売上高は微増ですが、営業利益と純利益は著しく赤字が改善されています。
今回の決算はコロナ前を上回る好決算だったことがわかります。
これについてジェフリー・グレイブスCEOは、売却した事業を除く本業の成長が19年Q2に対して11%以上になったことを嬉しく思うと述べています。
We were pleased to deliver over 11% organic revenue growth against the second quarter 2019 results, which in this case means exclusive of businesses we have divested, along with a dramatic improvement in profitability.
DDD 2021-06-30 Earnings Release (ex 99.1) (q4cdn.com)
セグメント別
3Dシステムズのセグメントは大きく分けると「Healthcare」と「Industrial」の2つです。

売上高に占める割合はどちらもほとんど変わりありません。
各々が売上高の約半分を占めています。
21年Q2は「Healthcare」部門の売上高が82.8百万ドルで、21年Q1よりも+14.2%増加しました。
また、「Industrial」部門は売上高が79.7百万ドルで21年Q1より+8.3%増加しました。
YoY(前年比)では、20年Q2の「Healthcare」部門の売上高が49.1百万ドルなので+69%も増加しました。
また、「Industrial」部門は売上高が63.6百万ドルなので+25%増加しました。
今後の方針
3Dシステムズは多数の製造方法による製品製造の迅速性に焦点を当てたオンデマンドパーツ事業と医療シミュレーション事業であるSimbionixを売却するとのことです。
売却は第三四半期に完了する予定です。
Dr. Graves further commented, “From a divestment standpoint, we have announced the sale of both our On-Demand Parts business, which focused on the rapid production of components using a multitude of digital manufacturing methods, and Simbionix, a medical simulation business.
DDD 2021-06-30 Earnings Release (ex 99.1) (q4cdn.com)
売却後はいわゆる「additive manufacturing(材料を重ね合わせることで立体形状を創生する製法)」に注力していくということです。
世界経済の回復だけではなく、企業は柔軟に対応可能なサプライチェーンを求めているため、「additive manufacturing」は今後ますます導入されていくと期待をよせています。
Not only is the global economy rebounding, but additive manufacturing is being implemented at an increasing rate in production as companies seek a more capable and flexible supply chain for critical components.
DDD 2021-06-30 Earnings Release (ex 99.1) (q4cdn.com)

購入を検討していた銘柄だけに残念や!

3Dプリントで家までできちゃう時代ですからね!
☆ポチッと押して損楽園で僕と握手☆

にほんブログ村
※投資は自己責任でお願いします。

ツイッターもフォローしてや!

わたしもお願いします💦
コメント