【第21話】<日本終了>年収1,400万円は低所得やで!

雑記

このブログは爆損して退場した仲間たちを爆益で取り戻し爆損戦隊ロスレンジャーを復活させる物語である。。。

レッド
レッド

ツイッターもフォローしてや!

@lossrangerRED

ブルー
ブルー

わたしもお願いします💦

@lossrangerBLUE

↓ポチッと応援お願いします👅

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ブルー
ブルー

衝撃的なタイトルは中田のあっちゃんですね!

レッド
レッド

ワイが常々日本やばいで💦って言ってたデフレ問題を取り上げてくれたで!興味ある人はぜひ観てや!

中田敦彦のYouTube大学<安いニッポン>

【安いニッポン①】年収1400万円は低所得?価格が示す停滞(Cheap Japan)
この動画の前編・後編はこちら中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら中田敦彦のトークチャンネルはこ...
【安いニッポン②】土地も人材も海外に買われていく日本(Cheap Japan)
この動画の前編・後編はこちら中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら中田敦彦のトークチャンネルはこ...
ブルー
ブルー

さすが安定のクオリティですね👏

レッド
レッド

ディズニーランドは東京が一番安いって紹介されてたから調べてみたで!はたして世界と比べて日本は物価が安いのか??

日本は世界と比べて物価は安いの?高いの?

世界のディズニーランド入園料(1$=109円、1€=132円、1香港ドル=14円、1元=17円で計算)

パーク 東京 カリフォルニア フロリダ パリ 香港 上海
値段 8,200円 11,336円 11,881円 8,482円 8,946円 6,783円

 

レッド
レッド

やっぱり東京が一番安いな~!

ブルー
ブルー

本当ですね♡ってコラーーー!

ダントツで上海やないか!

レッド
レッド

ワイもハッとしてGoodやったんやがこれには理由があるんや!

外国のディズニーランドは休日の方が高くなる変動価格制なんや!せやから最安を調べたらこうなっちまったんや💦

ブルー
ブルー

あとは為替と東京ディズニーランドの値上げですね!

レッド
レッド

ただ調べると確かに東京が一番安い時期ってのはあったぽいんや!

※2019年10月31日時点

価格が映す日本の停滞 ディズニーやダイソー世界最安 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)

ブルー
ブルー

あっちゃんが言ってたようにダイソーも日本が一番安いんですね💦

レッド
レッド

スシローだってタイは100円じゃないぞ!お皿の色によって価格が変わるんや!

ブルー
ブルー

そういえばパリで食べた讃岐うどんの一番安いメニューが10€でした💦

1€=140円くらいのときですよ!

レッド
レッド

日本の牛丼とかハンバーガーとかピリ辛とんこつネギラーメンとか安すぎやろ!それでいてあのクオリティはやばいやろ!

ブルー
ブルー

なんでピリ辛とんこつネギラーメンだけ商品名なんですか!

日高屋は関東にしかないんで知らない人は多いと思いますよ💦

レッド
レッド

結局最後はみんなピリ辛とんこつネギラーメンに戻るんよ♡

リンク貼っとこ♡

ピリ辛とんこつネギラーメン | 株式会社 ハイデイ日高
熱烈中華食堂日高屋の「メニュー検索」です。業態やカテゴリーなどから検索することができます。
ブルー
ブルー

まぁなんとなく日本の物価が安いというのはわかりましたよ!

それでも年々物価は上がってるんじゃないんですか??日銀の黒田総裁もインフレ目標年2%を掲げてマイナス金利も導入したじゃないですか!

日本の物価って上がってるの?

レッド
レッド

ほな今度は日本の物価の歴史を見てみよか!

出典「世界経済のネタ帳

ブルー
ブルー

これを見ると1990年前半までは順調に物価が上昇してますけどそれ以降は停滞してますね!

レッド
レッド

バブル崩壊から今日までの約30年間日本の物価は横ばいなんや💦

ブルー
ブルー

それは驚きですね!他の先進国はどんな感じなんですか??

世界の物価推移比較 (toukeidata.com)

レッド
レッド

見てわかるように日本だけが明らかに横ばいなんや💦

ブルー
ブルー

もうどうしようもないですねwww

でもでも豊かな国ニッポンですよ⁉

賃金は上がってるんじゃないですか??

レッド
レッド

現実を受け入れろ!くらえ!!!

働き方改革支援としてのプロセスマイニングツールの海外動向と国内の状況 ~ハートコア社へのインタビュー | InfoComニューズレター (icr.co.jp)

ブルー
ブルー

ぴえん超えてぱお~ん💦💦

マイナスなの日本だけじゃないですか!!

レッド
レッド

そしたら当然こういう事態になるわな!

年収1,400万円は低所得?

ブルー
ブルー

アップルやグーグルなど世界の覇者たちが集結してるサンフランシスコの話ですね!

レッド
レッド

そうや!サンフランシスコでは年収1,400万円は低所得やてwww

ちなみに東京23区の年収上位5区はこんな感じや!

東京23区平均年収ランキング | YANUSY

ブルー
ブルー

隊長!港区先輩ですら歯が立たないのですか⁉

レッド
レッド

ブルー隊員!これが今の我が国ニッポンだ!

ブルー
ブルー

でも待ってください!

年収が低かろうが賃金が安かろうが物価が安いんだから別に良いんじゃないですか??美味しい牛丼食べれて幸せですよ♡

レッド
レッド

それがそうでもないのがデフレの問題点なんや!

デフレの問題点とは?

ブルー
ブルー

どこが問題なんですか??

レッド
レッド

外国資本に買収されてしまうことや!

ブルー
ブルー

確かに物価が安いから諸外国からしたら安くいろんなものが買えますね!

レッド
レッド

ものだけやないで!中国富裕層の電化製品爆買いだけじゃなく、、、土地や企業も人材もすべて爆買いされてしまうで!

ブルー
ブルー

えーーー!そんなの聞いてないですよ!

レッド
レッド

いずれ日本は物価が安いし賃金も安いから日本に工場作って輸出しよう!っていうことも十分あり得るな!

ブルー
ブルー

それって途上国に工場作るのと同じことですよね?

そうか!中国の富裕層は良品質の日本製品を買うのかと思ったけど、、、激安だから買ってたんですね💦

レッド
レッド

30年前は時価総額上位企業に日本がランクインしてたが今や見る影もないで!

平成最後の時価総額ランキング。日本と世界その差を生んだ30年とは? | STARTUP DB MEDIA | 日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム (startup-db.com)

ブルー
ブルー

世界のトヨタが、、、💦

レッド
レッド

デフレの問題点がよくわかったやろ!単純に経済が停滞しやすいだけじゃないんや!国際競争力を上げてニッポンのプレゼンスを向上させないと、、、いつか世界に飲み込まれてしまうで!

【第21話 完】

☆ポチッと押して損楽園で僕と握手☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

※投資は自己責任でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました