【銘柄紹介】池田エライザ(ELZA)とは??

米国株

↓池田エライザ推しの方はポチッと応援お願いします👅

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ブルー
ブルー

今回はギャグ回ですのでお付き合いください💦

レッド
レッド

銘柄紹介風に芸能人を紹介してみたかったんや!

広瀬すずでも浜辺美波でも吉岡里帆でも中条あやみでもなく池田エライザをチョイスしたところにワイのセンスを感じるな!

ブルー
ブルー

池田エライザさんのオフィシャルサイトは以下になります♪

銘柄概要

銘柄 池田エライザ
ティッカーシンボル ELZA
設立日 1996年4月16日
設立地 福岡県
上場市場 Ever Green Entertainment
上場日 2009年
業種 女優・ファッションモデル・歌手

池田エライザ(ELZA)は1996年に福岡県で設立されました。

母親会社はフィリピンとスペインの会社です。

上場したのは2009年でファッション雑誌「二コラ」のモデルオーディションでグランプリを獲得し、モデルとして事業を開始しました。

その後は女優、歌手事業も展開し売上成長を続けています。

事業内容

池田エライザ(ELZA)の事業は以下の3つのセグメントに分かれています。

モデル

1つ目は設立当初からの事業であるモデル事業です。

前述のとおり2009年にモデル事業を開始し、その後2013年に雑誌「CanCam」と専属業務提携を結び、事業を拡大させていきました。

そして2021年6月に世界的ブランドであるバーバリー(BURBERRY)と業務提携し、日本人初のバーバリー・アンバサダーに就任しました。

モデルセグメントでも着実に利益を伸ばしていっているのがわかります。

また、注目すべきなのは2014年にクラウドファンディングで300万円近くを集めモデルブックを出版したことです。

現在日本でも広まっているクラウド・ファンディングを7年前にすでに行っていたことに驚きです。

健全なキャッシュフロー計算書が垣間見えます。

女優

2つ目のセグメントは女優事業です。

2011年に「高校デビュー」で映画デビューすると、2015年には園子温監督の「みんな!エスパーだよ!」でヒロインを演じました。

その後数々の作品に出演し、映画「賭ケグルイ」では生徒会長役として出演しています。

ドラマや映画もさることながら、このセグメントで注目すべきはCMです。

エスエス製薬の「イブA錠」やauの「三太郎シリーズ」、資生堂「マキアージュ」やUCCなど数々の有名CMに抜擢されています。

香るCOLD BREW「香るどブリュー」by 池田エライザ 34秒
池田 エライザ・資生堂マキアージュ ドラマティックCM

これはマーケットがELZAの企業イメージを非常に好感しているということがわかります。

今後も様々な業界からCM出資の話が来る可能性が高いです。

歌手

3つ目のセグメントは歌手事業です。

上の2つのセグメントとは異なり比較的新しい事業になります。

2018年にBSの音楽番組の司会に抜擢され、同番組内で「異邦人」を披露しました。

そして2020年にその歌声が評価され「FNS歌謡祭 夏」でギターの弾き語りにより中島みゆきの「時代」を披露しました。

池田エライザ || 池田エライザ – 時代

これは地上派で放送されたためSNSでもかなり話題となり、ツイッターでもトレンド入りを果たしました。

この弾き語りの影響でELZAの株価は一気に上昇し、短期でダブルバガーを達成しました。

そして、2021年8月からは正式に歌手事業の展開をスタートさせました。

歌手事業は比較的新しいセグメントのため黒字化するには少し時間がかかる見通しなので注意が必要です。

まとめ

ELZAの株価は現在上場来最高値圏で推移していますが、今後も各セグメントの成長が期待できることから現在の株価は割安だと言えます。

しかしながら、投資に絶対はないためELZAへの投資をお考えの方はよくご検討の上行ってください。

☆ELZAについて少しでも興味を持った方はポチっとお願います☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

※投資は自己責任でお願いします。

レッド
レッド

ツイッターもフォローしてや!

@lossrangerRED

ブルー
ブルー

わたしもお願いします💦

@lossrangerBLUE

コメント

タイトルとURLをコピーしました