このブログは爆損して退場した仲間たちを爆益で取り戻し爆損戦隊ロスレンジャーを復活させる物語である。。。

ツイッターもフォローしてや!

わたしもお願いします💦
↓ポチッと応援お願いします👅

にほんブログ村

みんな大好きマクドナルドですね♫

ワイはチキンマックナゲット15ピースをよく買うで!

えっ!!一人で食べたらすごいカロリーですよ💦

あのなぁ。。。カロリーってのは100℃以上だと死滅するんや!中学の理科で習ったやろ⁉

ウイルスかなんかですか💦

高温の油で揚げてるからカロリーは大丈夫や!ただ生だとカロリーがうじゃうじゃいるから危険やな⚠

もうわけわかんねーからビックマック指数にいきましょう💦
ビックマック指数とは?

ビックマック指数ってのは各国のビックマックの値段でその国の物価水準や為替水準を推定しようとする指標のことや!

ビックマックの値段が高ければ物価も高くて安ければ物価も安いってことですね!

ビックマックで物価を比較できるのは多少の差異はあれどほぼ同等の商品を各国で提供しているといえるからや!

フランスのビックマックは大きさが日本と変わらなったけど高かったです💦

そこに為替水準が関わってくるんや!同等の商品を販売しているなら本来的には価値は等しいはずなんや!

確かに世界中同じ価格で食べれていいはずですよね!そこが物価水準の違いってことですね!

ほな具体的に各国のビックマックの値段をみていこか!
ビックマックの値段一覧







日本って25位なんですか💦

アジアの中だとシンガポール、タイ、韓国の方が上やね!

タイのスシローは100円じゃないって以前の記事でおっしゃってましたもんね!


ちなみにBMIってのがビックマック指数で各国のビックマック価格÷アメリカのビックマック価格で計算してるんや!

アメリカのビックマック価格を基準にしてそれよりどれくらい高いのか安いのか表しているんですね!

ちなみにポテトも100℃以上で揚げてるからカロリーは死滅してるんや!

急にカロリーの話ですか💦

マックフルーリーは冷凍だからカロリーは死滅せず凍ってる状態やな!

じゃあマックフルーリーはカロリーが高いんですか?

何もしないと高いんやが、、よく混ぜると摩擦でカロリーが死滅するから低くなるんや!せやから混ぜれば混ぜるほどカロリーは低くなるで!

もう付いていけないんでその他の経済指標にいきましょう💦
米国の経済指標って何があるの?

米国株に投資するなら当然米国の経済動向は把握しておかないとダメやな!

レッドさんはFXもやってるんで特に注意されてますよね!

毎月第1金曜日の米雇用統計は要注意や!ポジションはとらないようにしてるで!

世界一のアメリカの雇用統計ですからドルペア以外にも影響ありますもんね!

じゃあ経済指標いってみよか!
米国の経済指標一覧
指標 | 内容 | 発表日 |
米雇用統計 | 米労働省調査の雇用状況 | 毎月第1金曜日 |
ADP雇用統計 | ADP社発表の民間部門雇用者数 | 毎月第1水曜日 |
非農業部門雇用者数(NFP) | 米労働省調査の非農業部門の雇用状況 | 毎月第1金曜日 |
失業率 | 労働力人口のうちの失業者の割合 | 毎月第1金曜日 |
消費者物価指数(CPI) | 消費者が購入するモノ・サービス等の物価 | 毎月10日頃 |
住宅着工件数 | 建設開始となった新築住宅戸数 | 毎月20日頃 |
中古住宅販売件数 | 全米不動産協会による中古住宅の販売件数 | 毎月20日頃 |
国内総生産(GDP) | 新たに生み出されたモノ・サービス等の付加価値の総額 | 四半期毎 |
ISM製造業景気指数 | 製造業購買担当者への生産意欲アンケート | 毎月20日頃 |
耐久財受注 | 耐久年数3年以上のモノ(家電・自動車等)の受注状況 | 毎月下旬 |
鉱工業生産指数 | FRB発表の鉱工業の生産動向 | 毎月15日頃 |
小売売上高 | 百貨店やスーパー等の小売店の月間売上高 | 毎月15日頃 |
消費者信頼感指数 | 毎月5000世帯の消費者に対する景況感アンケート | 毎月最終火曜日 |
ミシガン大学消費者信頼感指数 | ミシガン大学による消費者500人に対する景況感アンケート | 毎月第2・第4金曜日 |
フィラデルフィア連銀景況指数 | フィラデルフィア地区の製造業の景況感 | 毎月第3木曜日 |
個人消費支出(PCE) | 家計が消費した財・サービスの総計 | 毎月下旬 |
貿易収支 | 財・モノの輸出入の差額 | 毎月20日頃 |
FOMC | FRBが開催する金融政策等を決定する委員会 | 年8回開催 |

結構たくさんありますね💦

比較的重要なものをピックアップしたからまだまだたくさんあるで!FXやってるとやはり意識してまうわな!

でも経済指標で景気の動向を掴むのは重要なことですよね!

FOMCなんかは為替が動くから株価にも影響は大なんや!特にFRBのパウエル議長の発言はめっちゃ影響があるんや!日本でいうところの黒田総裁やな!

黒田バズーカならぬパウエルバズーカですね!

ちなみに羊飼いFXさんは毎日経済指標が何時に発表されるのか教えてくれるで!ツイッターやってるからフォローするのをおススメするで!


FXやられている方には大変うれしい情報ですね!
まとめ
- カロリーは100℃以上の高温で死滅する
- カロリーは冷凍しても死滅しない
【第24話 完】
☆ポチッと押して損楽園で僕と握手☆

にほんブログ村
※投資は自己責任でお願いします。
コメント