↓ポチッと応援お願いします👅

にほんブログ村

2021年8月1日にスクエア(SQ)の21年Q2決算発表がありました!

内容は売上高が予想を下回ってしもたで💦
- 売上高:予想49.9億ドル ➡ 結果46.8億ドル
- 調整後EPS:予想0.3ドル ➡ 結果0.66ドル

なんでこの売上高で超絶決算なんですか??

詳細を見ればわかるで!

スクエアについては以前に記事を書いていますのでそちらもご覧ください♪
Q2決算
売上高

<Square 2021年Q2決算>
2021/Q2(百万$) | 2020/Q2(百万$) | 増加率(%) | |
売上高 | 4,681 | 1,924 | +143.3 |
粗利 | 1,141 | 597 | +91.1% |
営業利益 | 125 | ▲23 | 黒字化 |
純利益 | 204 | ▲11 | 黒字化 |
調整後EPS | 27.26 | ▲0.07 | 黒字化 |
上の表は21年Q2決算と前年20年Q2決算を比較したものです。
21年Q2をみると売上高は前年同期比143%と約2.5倍も増加しています。
2019年Q2の売上高が1,174百万ドルなので、コロナ前よりも成長していることがわかります。
しかし、2021年Q1の売上高は5,057百万ドルであり、それと比較するとQ2の売上高は▲7.4%減少しています。
(かつ売上高事前予想4,990百万ドルよりも低い結果となってしまいました。)
実はこれには理由があって、売上高にはビットコインの取引手数料ではなく売買代金が計上されているからです。
Q2のビットコインの売上高は2,724百万円でスクエア全体の約6割を占めます。
よって、ビットコインの売買代金がスクエアの売上を大きく左右するのです。
しかしながら、ビットコインの売上2,724百万ドルに対して経費が2,670百万ドルのため、粗利は54百万ドルと売上のわずか2%にしかすぎません。
つまり、ビットコインは売上高に大きく影響しますが、肝心の利益にはそこまで影響を及ぼさないということです。
2020年はビットコイン相場が盛り上がったことによって売買代金が増加し売上高が増加しましたが、2021年にビットコインの取引が盛り下がったとしても業績にはほとんど影響しないということです。
したがって、スクエアは売上高を見るよりもビットコインの影響が緩和された粗利益を見たほうがより業績を正確に把握することができます。
ということで粗利益を見てみましょう。
粗利益

粗利益を見ると、20年Q2が597百万ドルであるのに対して、21年Q2は1,141百万ドルと前年比91%で約2倍も増加しています。
また、21年Q1からQ2にかけては18%以上も粗利益が増加しています。
コロナ前の2019年Q2の粗利益が466百万ドルだったのでそこから3倍近くも増加しています。
この内訳をセグメント別で見ていきましょう。
スクエアは大きく分けて2つのセグメントから成り立っています。
1つ目は、スクエアのサービスを使ってビジネスをする人(Seller)向けの事業で主に決済ソリューション事業です。(Seller事業)
もう1つは、ビットコインの売買や送金もできるアプリ(Cash App) を運営する事業です。(Cash App事業)
Q2の粗利益1,141百万ドルの内訳はSeller事業が585百万ドル、Cash App事業が546百万ドルでほとんど変わりません。
Seller事業
Seller事業は20年Q2の粗利益316百万ドルに対して21年Q2は85%も増加しました。
なお、売上高は21年Q2が13億で前年比81%も増加しました。
In the second quarter of 2021, our Seller ecosystem generated $1.31 billion of revenue and $585 million of gross profit, up 81% and 85% on a year-over-year basis, respectively.
2Q21-Square-Second-Quarter-Shareholder-Letter.pdf (q4cdn.com)
Cash App事業
Cash App事業は力強い成長を遂げ、20年Q2の粗利益281百万ドルに対して21年Q2は94%も増加しました。
なお、売上高は21年Q2が33億ドルで前年比177%の大幅増加を達成しました。
Cash App delivered strong growth in the second quarter of 2021, generating $3.33 billion of revenue and $546 million of gross profit, which increased 177% and 94% year over year, respectively.
2Q21-Square-Second-Quarter-Shareholder-Letter.pdf (q4cdn.com)
なおビットコインを除くとCash Appの売上高は606百万ドルで前年比87%増です。
Excluding bitcoin, Cash App revenue was $606 million in the second quarter, up 87% year over year.
2Q21-Square-Second-Quarter-Shareholder-Letter.pdf (q4cdn.com)
営業利益・純利益
粗利益が非常に成長を遂げたことはわかりましたが、営業利益と純利益も著しく増加しています。
営業利益と純利益は前年同期はマイナスの赤字でしたが、今回は黒字化を達成しています。
2019年の上半期(Q1とQ2)と2020年の上半期(Q1とQ2)は赤字である一方、21年はQ1も黒字のため上半期ベースで初めて黒字になりました。
Afterpayの買収

スクエアは決算発表と同日にオーストラリアの決済関連企業であるAfterpayを290億ドル相当の株式交換によって買収すると発表しました。
SAN FRANCISCO & MELBOURNE, Australia–(BUSINESS WIRE)– Square, Inc. (NYSE: SQ) and Afterpay Limited (ASX: APT) today announced that they have entered into a Scheme Implementation Deed under which Square has agreed to acquire all of the issued shares in Afterpay by way of a recommended court-approved Scheme of Arrangement.The transaction has an implied value of approximately US$29 billion (A$39 billion) based on the closing price of Square common stock on July 30, 2021, and is expected to be paid in all stock.
Square Inc. – Square, Inc. Announces Plans to Acquire Afterpay, Strengthening and Enabling Further Integration Between its Seller and Cash App Ecosystems (squareup.com)
Afterpay社はその名のとおり、消費者に対して分割払い等の後払いサービスを提供している会社です。
Afterpay社の業績を見てみると、GMV(商品の総売上高)や売上高が毎年ほぼ倍増していることが分かります。
非常に成長している企業です。
この買収について、ツイッター社のCEOを兼務するジャック・ドーシーCEOは、Seller事業とCash App事業をさらに結びつけて魅力的な商品やサービスを提供することが可能であると述べています。
“Together, we can better connect our Cash App and Seller ecosystems to deliver even more compelling products and services for merchants and consumers, putting the power back in their hands.”
Square Inc. – Square, Inc. Announces Plans to Acquire Afterpay, Strengthening and Enabling Further Integration Between its Seller and Cash App Ecosystems (squareup.com)
買収額は大きいですが、非常に成長している企業を取り込むことができました。
今後の事業展開により一層期待したいです。

これが超絶決算やで!

確かに8月2日の株価は前日比+10%オーバーですね💦
☆ポチッと押して損楽園で僕と握手☆

にほんブログ村
※投資は自己責任でお願いします。

ツイッターもフォローしてや!

わたしもお願いします💦
コメント