【第18話】<宇宙産業>ETF「UFO」を発見したで!

米国株

このブログは爆損して退場した仲間たちを爆益で取り戻し爆損戦隊ロスレンジャーを復活させる物語である。。。

レッド
レッド

ツイッターもフォローしてや!

@lossrangerRED

ブルー
ブルー

わたしもお願いします💦

@lossrangerBLUE

↓ポチッと応援お願いします👅

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
レッド
レッド

♪手を合わせて見つめるだけーで♪

ブルー
ブルー

それはUFO!

レッド
レッド

やっぱカップ焼そばやな!

ブルー
ブルー

それもUFO!

レッド
レッド

、、、じゃあ合ってるやんけ!!

ブルー
ブルー

いやいやいや、、、ツッコミがUFOになるボケしてどうするんですか!

レッド
レッド

変な人はほっといてまずはUFOの概要からやな☆

UFOの概要

レッド
レッド

UFOの正式名称はProcure Space ETFって言うんや!ちょっとUFOについてまとめてみたで!

 

正式名称

Procure Space ETF

ティッカー

UFO

設定日

2019年4月11日

取引所

NASDAQ

経費率

0.75%

株価(5月10日現在)

29.97$

52週高値

32.38$

52週安値

16.06$

構成銘柄数

32銘柄

主な構成銘柄

MAXAR TECHNOLOGIES、IRIDIUM COMMUNICATIONS

配当

0.94$

 

ブルー
ブルー

なんか表にするとそれっぽいですね!

銘柄分析やってる感出てますね♪

レッド
レッド

構成銘柄であるMAXAR TECHNOLOGIESIRIDIUM COMMUNICATIONSは通信衛星がメインの会社やで!

ブルー
ブルー

他の構成銘柄はどんな感じですか??

レッド
レッド

Trimble Navigationも通信系やな、、、GPSの会開発会社や!

だからUFOはロケット開発企業って言うよりも通信衛星企業の割合が大きいな!

ブルー
ブルー

経費率は0.75%と結構高いですね!

レッド
レッド

「サンキュー」や「ぼーちゃん」と比べると割高やな💦

ブルー
ブルー

はいはい、、、「QQQ」と「VOO」ですね!

UFOのチャート分析

レッド
レッド

設定から現在までのチャートはこんな感じや!

UFO:Procure Space ETF 株価チャート|アメリカ株(米国株) | 投資の森 (nikkeiyosoku.com)

ブルー
ブルー

他の銘柄と同じようにコロナで暴落してその後コロナ前より戻してる感じですね!

レッド
レッド

チャート的には直近でWボトムを形成してるやろ?緑色の⚪︎や!そこがコロナ前の高値(青⚪︎)の青ラインレジサポ転換として機能してるやろ?

UFO:Procure Space ETF 株価チャート|アメリカ株(米国株) | 投資の森 (nikkeiyosoku.com)

ブルー
ブルー

綺麗に青ラインで跳ね返されてますね!

しかも2回跳ね返されてWボトムを形成してますね!

レッド
レッド

ダウ理論的には緑ラインの直近高値を抜ければ上昇トレンドが確定するから買い優勢になるんや!

ブルー
ブルー

ブル勢がベア勢に勝つんですね!

レッド
レッド

しかも青ラインブレイクプルバック後の仕掛けがWボトムなのは熱いで!

ブルー
ブルー

ちょっと何言ってるかわからないです〜(笑)

レッド
レッド

ただ残念ながら日本のメジャーネット証券会社であるSBIマネックス楽天証券では取扱ってないんや💦

ブルー
ブルー

じゃあ購入するとなるとみんな大好きサクソバンク証券ですね!

レッド
レッド

サクソバンク証券から購入するとなると面白い宇宙ETFがあるんや!実は最近話題になったんやで!

ブルー
ブルー

じゃあ次回はそのETFについて教えてください!

まとめ

  • 宇宙関連ETFであるUFOは衛星通信企業がメイン
  • サクソバンク証券から購入が可能

【第18話 完】

☆ポチッと押して損楽園で僕と握手☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

※投資は自己責任でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました